半分の人工。半分の自然。
長い年月を経て
人工物に覆いかぶさった
新たな自然の気配。
建築家、造園家、美術家、
クリエイターと手を結び、
創業90年の歴史を持つ平野屋に
特別なサウナ空間が誕生。
平野屋にもともと存在する洞窟風呂に併設された、本格的なフィンランドサウナです。
ヒーターはMETOSの「IKI」セルフロウリュをお楽しみいただけます。
また、サウナストーンは、遠赤外線効果が高く、耐久性の高さが魅力の「KERKES(ケルケス)ストーン」を使用しております。
自然の気配を感じながら、身体も心も整う本格的なフィンランドサウナです。
ヒーターはMETOSの「IKI」セルフロウリュをお楽しみいただけます。
また、サウナストーンは、遠赤外線効果が高く、耐久性の高さが魅力の「KERKES(ケルケス)ストーン」を使用しております。
照度・温度・音楽の3つをカスタマイズできる「貸切サウナルーム」
「照度」×「温度」×「音楽」のカスタマイズが可能
サウナルームの温度は60度~99度まで0.5度単位での設定や、照明の明るさの設定が可能でございます。
また、Bluetoothスピーカーでお好きな音楽を流すこともできます。
こだわりのアメニティ
貸切サウナでは、Aesopのアメニティをご用意しております。
(シャンプー・トリートメント・ボディクリームなど)
肌に優しい使い心地と品の良いアロマの香りに癒されながらお楽しみください。
料金 |
90分 11,000円 【宿泊者の場合】 90分 7,700円/室 |
---|---|
営業時間 |
8:00~ / 14:00~ / 17:00~ / 20:00~ 事前の予約が必要です。 |
貸切サウナをご利用の方はお電話にてご予約ください。
宿泊付きプランを予約
注意事項
※90分でのご利用となります。利用時間について予約画面よりご選択ください。(14:00~ or 17:00~ or 20:00~)
ご利用時間について記載がない場合は14時からのご利用とさせて頂きます。
※サウナ場所の「shiro」の「tya」のご指定はいただけません。予めご了承ください。
料金 |
大人1人 平日:3,000円 / 土日・祝日:4,000円 (バスタオル・タオル付) 貸切サウナについては、入浴料以外に貸切サウナ11,000円/室が必要になります。 要事前予約 |
---|---|
営業時間 |
【午前の部】 5:30~9:30 (最終入場8:00) 【午後の部】 14:00~23:00 (最終入場9:30) |
繁忙時は入場制限いたします。
事前にお電話にてお問合せしていただくことをお勧めいたします。
建築家、彫刻家、造園家、クリエイターによるアート作品をお愉しみいただけます。
【場所】貸切サウナ
空白 The void
本郷 芳哉 / HONGO Yoshiya
more→
【場所】パブリックサウナ
Beyond Beauty ~美を超えて~
ニール レオナルド / Neil Leonard
more→
【場所】貸切サウナ
空⽩ The void
本郷 芳哉 / HONGO Yoshiya
本郷の作品は「⼈間が⽣きることとは何か?」という問い。その⼤きな問いから派⽣的に⽣まれてくるいくつもの問いが、⼀つ⼀つの作品の起点となっています。
「空⽩」は圧倒的な存在感があるのに、経験したことのない質量感がいままで、使ってこなかった知覚を刺激します。このシリーズでは、⾃⾝の⾝体、⾏為、素材、時間など、様々な視座から「そこに在る」ということについて思索されています。本郷は「空⽩」とはこの世界での⼀つの在り様であり、それについて考えることは、それを創り出す周囲の存在に⽬を向けていくことだと考えています。この⼤きなアルミでできた岩のような作品「空⽩」は本郷⾃⾝が中に⼊り内側から叩いて作り出しています。形や⼤きさは⾃⾝の⾝体やサイズからできていく、⾏為から必然的に⽣まれたた形であるともいえます。作家⾃⾝の⾝体を基点に、アルミの板を押し広げるように打ち出していくことで⽣まれたかたちは、虚空を内包し、その表層は腐⾷によって⽩く変⾊し、時間や周囲の空間と緊密に関係を私たちの時間感覚を超えた⻑い時間をかけて作り出していくことになるでしょう。
×
【場所】パブリックサウナ
Beyond Beauty ~美を超えて~
ニール レオナルド / Neil Leonard
このサウンド作品は、平野屋に設置されていた「⽵取物語」というからくり⼈形から創発したものです。
物語は天界の争いが絶えない頃の話で、⽉の都から幼い姫が地球を救うために地上に送られたことから始まる。⽵取をしていたおじいさんが光輝く⽵を⾒つけて、そのなかに⼩さな⼥の⼦がいました。その後、おじいさんたちによって安全な場所で⼤切に育てられました。その⼦は類まれな美しさとなり成⻑しました。
この話から⾔えることは、現代社会という難しい時代に⽣きている我々にとって回復⼒のある美徳ともいえる安⼼、愛、寛容という⼒です。ホテルのサロンは、パンデミックから避難している全ての⼈々を包み込むように美化された空間を提供しました。⼈々は、制限された⽣活を余儀なくされ、刺激的なメディアが過度に増幅されたことで、特に若い⼈たちは破壊的なイメージを植え付けていった。このような社会だからこそ寛容という⼈を⼤切に想うこころ、愛のある思いやりが⼤切だということを教えてくれる。
×
建築コンセプト
1932年に創業した旅館平野屋。およそ90年の歴史をもつ旅館である。
その長い年月は、当時の新築の姿とは違った、別の景色を生み出した。
擁壁や外壁に少しずつ苔が侵食し、 半分自然、半分人工のような景色である。
高度経済成長期を経験した日本は令和に変わり、かつての工業製品や人工物への憧れとは少しずつ変化し、
自然の癒しへの憧れがより強くなっている。
人々はサウナ体験を通して『ととのう』という行為に新たな価値を生み出している。
それは、自分の内部を意識する特別な時間である。
自分を見つめなおす時間を包み込む建築は、
あえて建築という主張を示さず静寂で情報の少ない空間設計を心掛けている。
空間を構成する素材はシンプルで、一つ一つが静かに存在する。
部屋から見える自然と、 滞在者が主役の空間である。
自然の風景が滞在者を慰めるかのように、風景をより際立たせる穏やかな空間構成を心掛けることで
季節や天候など周囲の変化に染まる『ととのい』空間が生まれる。
晴れの日には、 室内に光が注ぎ、 曇りの日には優しく照らす。
雨の日には苔を伝い、 岩から流れ出る音が美しく反響する。
そういった当たり前で、特別な景色が人々の内部を刺激する。
写真や動画でサウナの魅力をご紹介!